チャワンムシねっと

Mildomの視聴者数について

2025/01/06
 
この記事を書いている人 - WRITER -

MildomとTwitchの視聴者数の比較

視聴者数(2024年1月27日 21時30分頃)

2024年1月27日21時30分頃、人気があるゲームの一部を抜粋し、MildomとTwitchの視聴者数の比較した結果です。

ゲーム名 Twitch Mildom
ストリートファイター6 10.7万人
雑談 30.7万人 756人
APEX LEGENDS 3.5万人 150人
Fortnite 5.6万人 98人
グランドセフトオート5 18.4万人 45人
VALORANT 5.6万人 10人
Minecraft 1.9万人 94人
OVERWATCH2 2.1万人 2人
原神 6,526人 4人
パルワールド 8万人 67人

MildomとTwitchについて

1. Mildomについて

  • 福引の実施
    • 配信者が福引を実施。視聴者は当選するとコインを獲得可能。
    • コインは換金不可だが、他の配信者へのギフトとして使用可能。
    • 配信の内容に興味が無くても、福引目当てで配信を開いている人もいる。
  • ハッピー袋機能
    • 配信者または視聴者がハッピー袋を実施しコインを配布することができる。
    • 配信を開いているときに配られたものでないと、抽選に参加できない。
  • 実際の視聴者数より多く見えている可能性
    • 福引やハッピー袋といった、コイン目的で配信を開いており、配信を視聴していないと思われる(福引やハッピー袋の抽選には参加するが、配信に対するコメントは一切しない)ユーザーがおり、実際の視聴者数よりも多く見える可能性がある。
  • 日本国内向けサービス
    • 主に日本市場を対象としており、視聴者数が少ない。

2. Twitchについて

  • チャンネルポイント
    • 視聴時間に応じてポイントを獲得。
    • ポイントは特定の配信内で使用可能で、音を鳴らしたりゲーム参加に活用できる。
    • 金銭的価値はなく、配信を盛り上げることが主目的。
  • ゲームのアイテム等を配布
    • 視聴によってゲームアイテムを得られるキャンペーンもあるが、常時開催されているわけではない。
  • 視聴者数について
    • 興味のない配信を視聴し続ける意味は少なく、視聴者は配信内容に関心を持っていることが多いと思われる。
  • 世界的なサービス
    • グローバルな視聴者層を持ち、Mildomよりも視聴者数が圧倒的に多い。

3. MildomとTwitchの違いについて

  • 視聴目的
    • Mildom: 配信を楽しむ視聴者もいる一方、コイン目的のユーザーもいる。
    • Twitch: 興味のない配信を開く意味は無いため、視聴者は配信に関心があると思われる。
  • ポイントの性質
    • Mildom: コインはギフトとして利用可能。
    • Twitch: チャンネルポイントはエンターテイメント目的で金銭的価値はない。
  • 配信規模
    • Mildom: 日本国内向けのローカルサービス。
    • Twitch: 世界規模で展開されるグローバルサービス。
  • 視聴者数
    • Mildom: 視聴者数が少なく、福引などの影響で実際の視聴者と乖離がある場合も。
    • Twitch: 視聴者数が多く、配信内容への興味が反映されやすい。

 4.Mildomに対する懸念

Twitchは世界的にサービスを行っているため、必然的に視聴者数は多くなり、国内向けにサービスを行っているMildomより視聴者数は多くなることが考えられえる。

 

また、Mildomは、コイン目的で配信を開いているだけのユーザーもいるため、実際に配信を見ている人の数よりも視聴者数は多くなる。

これらの事から、正確に比較することは難しいが、それにしても、人気のゲームの視聴者数が、Twitchは数万人単位に対して、Mildomは100人程度しかいないのは、あまりにも少なすぎるのではないだろうか?

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© チャワンムシねっと , 2024 All Rights Reserved.